2025/04/30 02:48 |
[PR] |
2008/10/26 18:04 |
DSR-1 |
アルミでスコープ、バイポッド、マガジン2ヶ個付きなんでお買い得かどうかはビミョーですが重量はボルトアクションのスナイパーライフルなんでそこまで問題ではない・・・んじゃないかな?
ホロサイトを購入したんで大物の購入予定はないのとそんな金あったらモシン・ナガン狙撃銃かいますね。とりあえず現在は被服とかベストとかの装備品やらレールカバーとかフォアグリップやらの小物の方をそろえようと考えてます。
PR
これから先が楽しみですね
2008年10月31日金
旋盤加工のコンバージョンキット等、最近は凄い物が流行って来ましたね。
デトニクスのアルミコンバージョンを買いたいなんて思ってますけど、値段が(゚д゚〟
無題
2008年11月01日土
特に中華製キットが増えていますがそもそもネジすらマトモにできてなかったりするのでDSRは本体はもちろんしっかり当たるのかも気になりますね(笑)
ハンドガンのコンバージンだと本体とスライドが金属だとお縄を頂戴する危険性があるので気をつけたほうがいいですよ
コンバージョンキット
2008年11月02日日
高いし、リスクが大き過ぎますね(笑)
アウターバレルはステン(笑)引っ掛かる寸前ですね。
重さは良いんでしょうね…(笑)
別件ですが小説の方も楽しみにしてます、九七式戦闘機とか画像探してなるほどなぁ~なんてです(笑)
有り難うございました。
無題
2008年11月02日日
最近「PROTEC」と言う会社を見つけましたがノーマルのエアガンに特殊な電気めっきを施して実物の金属地のような処理をするカスタマイズがあり、自分の変態ガバもやってもらおうかと考えています。
本体持込で2万5千円と割高感がありますが完全合法で写真を見る限りかなりリアルに金属感を再現しているのでいいかもしれないです。一応参考までにこのコメントのURLにリンクしておきまます
小説・・・完全にドンガメ状態ですがなるべく早く出せるようにしたいです(汗)
- トラックバックURLはこちら