2025/04/29 21:25 |
[PR] |
2008/12/11 22:24 |
ちょっと変わったウッドランド |
一般的な米軍仕様と比べて作りと色合いが暗かったりしますが実はロシア軍御用達「SPLAV」社のウッドランド迷彩服で通販で届くまで半年近く掛かりました。ちなみに上下セットですよ、奥さん
着心地はかなり良くて防風、防寒性は流石は露西亜!と言った感じで、冬に着たら体ポカポカ安物ブーツの足だけキンキンに冷えてると言う成果?を挙げました。
前に散々言っていた九六式軽機関銃ですがスッパリ言ってあきらめます
いや、トリジコン2ヶ買えるし・・・
とかそう言う訳で現在円高+安い所を見つけたのでコムタック・ヘッドセット個人輸入しようかと企んでいます。
近辺報告:2
次の日曜サバゲ予定なんですが現在降水確率70%!ここ半年大会に参加した時除いてピンポイントで降りまくってます。ちなみに先月は午後から降るといって朝から、先々月は降水確率20%で降り帰ると止むと言う具合だぜ!呪いか?呪いなのか!? 明日はどっちだ?
PR
ゲームはどうでした?
2008年12月13日土
私も明日、屋外で仕事です、しかし毎年恒例この日は天気が悪いと決まってます、断言致します…呪いです(゚。゚)
無題
2008年12月15日月
昨日は降りませんでしたがここ半年大会以外参加していなかったメンバーの人がいたのでその人が晴れ男だったのかもしれません
おお!良かったです
2008年12月21日日
私の方もまずまずの天候でした。
開始すぐに小雨となり、「またか…」と思いましたが、昼前には回復し予定の行程を無事にこなせました。
しかしゲームの方はスナイパー天国でしたか(笑)航空支援が必要でしたね(笑)いつかヘリを使った贅沢なゲームが出来るかも。
無題
2008年12月21日日
木の密集度がハンパなかったんで状況はベトナムと同等かそれ以上だったかもしれません(笑)
状況的にはスナイパー天国でしたが全員M4だったのでなりませんでしたが松ヤニ地獄が一番酷かったですね。装備は洗えませんし
- トラックバックURLはこちら