2025/04/30 07:23 |
[PR] |
2008/05/30 11:46 |
M14“バ”カスタム(次回で)最終章? |
BOXマガジンだったりE2ストックだったりとアホォな変貌を遂げてきた我がM14ですが唯一バイポッドだけが気に入りませんでした。実銃のM14E2(A1)にはガスシリンダーに装着する専用のM2バイポッドがありましたが国内では出回っておらず、1回だけヤフオクで見ましたがアカウントが無いのと値段の問題で泣く泣く見送りなんとなく近いノーベルアームズの物を買って装着方がアレなので使いにくい所を無茶して使い現在に至ります。
が、
なぜか現在手元に夢にまで見たM2バイポがあります。
実はあきらめきれずに調べたところ海外(と、言うか米国)ではレプリカが、それも結構安価で出回っていたので代理を通して個人輸入してしまいました。(やっちまったぜ☆)色がいかにも無塗装の鈍色なのが気になりますがオール金属製で振るえば鈍器に変貌しそうな強度かつ重量があります。
で、なぜタイトルが(次回で)かと言うと前にコメント欄でちょろっと書きましたが現在M14が嫁修理でショップにあずけてあるので装着はちょっと先になりそうなのでこうなりました。ただ、手元にあるパーツを届けに行くかもしれないのでその時に試着させてもらおうかと思います。
が、
実はあきらめきれずに調べたところ海外(と、言うか米国)ではレプリカが、それも結構安価で出回っていたので代理を通して個人輸入してしまいました。(やっちまったぜ☆)色がいかにも無塗装の鈍色なのが気になりますがオール金属製で振るえば鈍器に変貌しそうな強度かつ重量があります。
で、なぜタイトルが(次回で)かと言うと前にコメント欄でちょろっと書きましたが現在M14が
PR
- トラックバックURLはこちら